1. HOME
  2. 論文・出版物
  3. 単行本・研究所編纂出版物
  4. 東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ『現代語訳 法華玄義釈籤(中)』

東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ『現代語訳 法華玄義釈籤(中)』

東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ『現代語訳 法華玄義釈籤(中)』

2021年11月18日刊行
7,700円(税込)
ISBN 978-4-88596-059-8

内容

『釈籤』とは、天台大師智顗(538―597)の講説を、弟子の章安大師灌頂(561―632)が整理して書物とした『法華玄義』全10巻(一巻を上下に分けるので、20巻と数えることもある)に対する妙楽大師湛然(711―782)の注釈書全20巻である。第5回配本では、巻第七から巻第十一を収録している。『釈籤』の現代語訳は本邦初であり、本文に対する詳細な出典調査や語注を付すことも初めてとなる。訳注は、『現代語訳 法華玄義』(上)(下)を刊行した東洋哲学研究所副所長の菅野博史と、研究員で湛然研究を専門とする松森秀幸が担当した。

なお、『現代語訳 法華玄義釈籤(中)』の発刊にあわせ、「東哲叢書 特別付録」を制作した。この付録には次の寄稿を掲載している。

 

東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ(菅野博史)

湛然と『法華玄義釈籤』(松森秀幸)

『現代語訳 顕戒論』発刊に寄せて(前川健一)

Share
Tweet
LINE